あま市 七宝焼アートヴィレッジ
 サイトマップ  お問い合わせ  ENGLISH
トップ ご利用案内 尾張七宝とは 常設・企画展 イベント案内 七宝焼体験教室
〒497-0002
愛知県あま市七宝町
遠島十三割2000
TEL 052-443-7588
FAX 052-443-7122

岩倉市立岩倉東小学校来館

2月20日、岩倉市立岩倉東小学校4年生が七宝焼体験と館内見学に来館されました。

あま市立甚目寺小学校へ出前授業

2月16日、あま市立甚目寺小学校で4年生に七宝焼体験の出前授業を実施しました。

テレビ愛知「あまドラ」の取材がありました。


テレビ愛知「あまドラ 天野っちのドライブしよう!」(毎週土曜日夜8時54分放送)の撮影がありました。
出演者のキャイ~ンの天野ひろゆきさんと白井奈津さん、お二人に七宝焼製作体験をして頂きました。お二人ともとてもフレンドリーで、楽しい収録でした。
3月9日放送予定です。是非ご覧ください。

展示室お客様ノートより18

「最近伝統工芸品について興味を持つようにまったので来ました。あま市にはあまり特産物などないと思っていたのですが、七宝アートヴィレッジを訪れ、実際に作品を見て、特産品があることを知りました。いつか七宝焼の魅力を多くの人に知ってもらえるよう、大学生になったらSNS等を通じて伝えていきたいです。(あま市)Sさま」文面からするとまだ学生さんですね。ご自分がお住いのあま市の特産品、七宝焼をぜひ胸を張って紹介していただきたいです。

展示室お客様ノートより17

「美術、芸術鑑賞が趣味でここにいつの日か伺いたいと6年前から考えていました。コロナ禍延び延びになっていましたが本日伺い、想像を超える内容で伺ってよかったと思いました。仕事をがんばってまた伺います。(福岡県)さま。遠い所から足を運んでいただきありがとうございました。次においでになった時にもご満足いただけるよう、展示内容を吟味していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

あま市立甚目寺南小学校へ出前授業

2月7日、あま市立甚目寺南小学校4年生5クラスに七宝焼体験の出前授業を行いました

大府もちのき特別支援学校来館

2月6日、大府もちのき特別支援学校高等部のみなさんが来館して七宝焼体験を楽しみました

団体予約にともなう体験教室利用不可日について(2月)

 学校団体等利用のため、一般の方が体験教室を利用できない日がありますのでお知らせします。ご来館にあたってはご注意ください。
 2月6日(火)午前、2月27日(火)午前、2月28日(水)午前、
 団体都合により変更になる可能性があります。日時がお決まりの場合はお問い合わせください

ボランティア(ふれあい七宝)の募集について

七宝焼アートヴィレッジボランティア「ふれあい七宝」では、会員を募集しています。
2月3日(土)午前10時より、七宝焼アートヴィレッジ交流工房にて、会員さんとの交流も含めた七宝焼製作研修を行います。ボランティアに興味がある方、七宝焼づくりに興味のある方、是非ご参加ください。(製作研修の費用は無料)

冬の企画展「七宝の美ー尾張七宝の名品たちー」(1/27~3/3)開催します

 冬の企画展として、「七宝の美-尾張七宝の名品たち-」を開催します。期間は1月27日(土)から3月3日(日)までです。

 詳細は「常設・企画展」内「企画展のご案内」をご覧ください。

Copyright(C)2003-2010 SHIPPO ART VILLAGE All Rights Reserved.