あま市 七宝焼アートヴィレッジ
 サイトマップ  お問い合わせ  ENGLISH
トップ ご利用案内 施設案内 尾張七宝とは 常設・企画展 イベント案内 七宝焼体験教室
施設のご案内
ミュージアムグッズ
ミュージアムグッズ
キッズ七宝焼教室
博物館学芸員実習の受け入れについて
あま市
あま市 七宝焼アートヴィレッジ
〒497-0002
愛知県あま市七宝町
遠島十三割2000
TEL 052-443-7588
FAX 052-443-7122
施設案内
施設のご案内
 七宝焼ふれあい伝承館
交流ホール 午前9時~午後9時
その他の施設 午前9時~午後5時
 ふれあい広場
3月~11月 午前8時30分~午後9時
12月~2月 午前8時30分~午後7時
 毎週月曜日
 祝日の翌日(ただし翌日が月曜の場合は、その翌日)
 年末年始(12月29日~1月3日)
あま市七宝焼アートヴィレッジ
あま市七宝焼アートヴィレッジは、「尾張七宝」として伝統的工芸品の指定を受け、人々に親しまれてきた「七宝焼」について、見て・触れて・学んで・体験することができる総合施設です。
あま市七宝焼アートヴィレッジには、次の4つのゾーンから成る七宝焼ふれあい伝承館とふれあい広場があります。
七宝焼ふれあい伝承館
ふれあい広場
利用者の交流の場となる広場です。
水と緑に親しむことのできる散策路があります。
七宝焼ふれあい伝承館
作品鑑賞・製作工程の見学・製作体験・各種イベントなど「七宝」に関する情報と設備がそろい、見て・触れて・学び・体験することができます。
七宝焼ふれあい伝承館
七宝焼ふれあい伝承館
Shippo Pavilion
導入ゾーン
七宝焼製品などを購入することができるショップ、
各種イベントなどでご利用いただけるホール、
ゆったりとくつろげるカフェなどがあります。
①カフェ   ②交流ホール
作品展示ゾーン
七宝焼作品や製作道具などを
体系的に展示しています。(有料)
③常設展示室   ④企画展示室
七宝焼体験ゾーン
誰でも気軽に七宝焼製作を体験でき、
七宝の魅力を感じることができます。(有料)
⑤交流工房   ⑥体験工房
動態展示ゾーン
七宝焼の製作工程を見学できます。伝統の技術、新たな魅力を引き出す技法等匠の技に触れることができます。
⑦絵付・植線工房   ⑧施釉工房   ⑨焼成工房
⑩素地・覆輪工房   ⑪研磨工房
▲ このページのトップへ戻る
Copyright(C)2003-2010 SHIPPO ART VILLAGE All Rights Reserved.