2018年12月15日
12月11日、あま市立美和小学校4年生が来館しました。七宝作品作りと展示室見学、職人実演の見学をして七宝焼を学びました。
12月5日、あま市立宝小学校5年生が来館しました。館内のバックヤードを見学したり、職人さんの仕事を体験しました。
11月27日、あま市立篠田小学校3年生が校外学習で来館しました。展示室や職人の実演をみて七宝焼について学びました。
2018年11月22日
11月21日、名古屋市緑区の黒石小学校3年生を対象に出前授業を実施しました。
11月18日、JAあいち海部南部営農センターで行われた七宝焼体験教室に出前しました。
11月15日、伝産協会の支援を受けて津島市立北小学校4年生に対して七宝焼体験の出前授業を実施しました。
2018年11月08日
現在開催中の明治150年記念「明治の七宝」展が11日で終了します。見ごたえのある超絶技巧の七宝作品が展示されていますので、ぜひこの機会にご覧ください。
11月6日(火)あま市立伊福小学校4年生が七宝製作体験と見学に訪れました。初めての七宝製作に皆熱心に取り組みました。
11月1日(木)堺市立日置荘小学校6年生が修学旅行で当館を訪れ、七宝製作体験を行いました。初日の最初の行程だったので皆元気に過ごしました。
名古屋市の名進研小学校3年生が七宝製作体験と見学に訪れました。