2020年12月18日
12月17日、春日井市立篠原小学校4年生2クラスへ出張して七宝焼製作体験授業を実施しました。
2020年12月17日
12月16日、前日に続いてあま市立七宝北中学校生徒が七宝焼製作体験に来館しました。
2020年12月16日
12月16日朝、降雪のため今年初の雪景色が見られました
12月15日、あま市立七宝北中学校2年生1クラスが来館し、七宝製作体験を行いました。
2020年12月13日
12月11日、あま市立宝小学校5年生が来館し、館内見学と職人の仕事の体験を行いました。当館の最寄りの小学校で、3・4年生の時に七宝体験と館内見学をしており、今年は違う内容を経験しました。
2020年12月10日
12月10日、あま市立正則小学校4年生2クラスが来館し、七宝焼製作体験と見学を行いました。
2020年12月09日
12月8日、堺市立五箇荘小学校6年生3クラスが修学旅行で来館し、七宝焼体験を行いました。
12月8日、あま市立美和小学校4年生2クラスに七宝焼体験を出前教室で実施しました。
2020年12月05日
12月4日、津島市立高台寺小学校の3年生と4年生に七宝焼体験教室を出前で実施しました。
2020年12月02日
11月27日から29日にかけての七宝新作展期間中に合わせて行われた七宝焼アートヴィレッジと名古屋芸術大学の連携企画「尾張七宝プロジェクト」の一環として発表された、七宝花瓶を擬人化した「七宝少女」のパネルは七宝新作展終了後も続いて展示室内に設置してあります。当館の新たな「映えスポット」として撮影等にご利用ください。