あま市 七宝焼アートヴィレッジ
 サイトマップ  お問い合わせ  ENGLISH
トップ ご利用案内 尾張七宝とは 常設・企画展 イベント案内 七宝焼体験教室
〒497-0002
愛知県あま市七宝町
遠島十三割2000
TEL 052-443-7588
FAX 052-443-7122

蟹江町立学戸小学校へ出前

2月1・2日、蟹江町立学戸小学校へ七宝焼制作体験の出前講座を実施しました。

企画展 伝説の霊獣 七宝に描かれた龍と鳳凰

1月29日より企画展「伝説の霊獣 七宝に描かれた龍と鳳凰」が始まりました。七宝の図柄に多く使われている龍と鳳凰を中心とした展示です。3月6日までの開催です。常設展示の観覧券でご覧いただけます。

あま市立甚目寺小学校へ出前

1月28日、あま市立甚目寺小学校4年生へ七宝焼制作体験の出前授業を実施しました。

津島市立神島田小学校へ出前

1月27日、津島市立神島田小学校へ七宝焼制作体験の出前授業を実施しました。

日進市立日進東小学校へ出前

1月26日、日進市立日進東小学校へ七宝焼制作体験の出前授業を実施しました。

あま市立伊福小学校来館

1月13日、あま市立伊福小学校4年生2クラスが来館して七宝焼制作体験と、館内見学を行いました。

津島市真こども園が来館しました

1月25日、津島市の真こども園の園児たちが来館して七宝焼制作体験を行いました。

七宝こども園が来館しました

1月12日と14日、あま市の七宝こども園の園児たちが来館し、七宝焼制作体験を行いました。

1月6日消防出初式にともなう利用制限について

1月6日、海部東部消防組合の出初式の実施に伴い、かねてよりお知らせのとおり、敷地内の利用制限がかかります。

当施設の敷地内への自動車での入場は、北門からのみとなりますのでご了承ください。

消防出初式(令和4年1月6日(木))について

令和4年1月6日(木)午前10時より、七宝焼アートヴィレッジ「つどいの広場」及び「駐車場」にて海部東部消防組合主催の消防出初式が行われます。

当日、式典中は、「つどいの広場」全部と「駐車場」の一部が使用できなくなります。

当日、通常通りの営業を行っておりますが、駐車場など影響が出るため、ご来館の皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

Copyright(C)2003-2010 SHIPPO ART VILLAGE All Rights Reserved.