2014年11月10日
10月15日、あま市立伊福小学校4年生のみなさんが七宝焼体験学習をしました。
2014年10月13日
10月10日、あま市立宝小学校3・4年生が来館しました。七宝製作体験や展示室の見学、職人さんへの質問など、七宝焼についてじっくりと学びました。
10月10日、あま市立伊福小学校3年生が社会見学で来館しました。展示室で昔の七宝作品を見学したり、職人さんの仕事を見学しました。
2014年10月09日
10月4日(土)、一宮市立尾西第一中学校美術部へ七宝焼体験教室の出前を実施しました。
2014年09月20日
9月6日、多治見西高校同窓会のご依頼で同校文化祭で七宝体験学習の出前を行いました。
2013年08月08日
8月8日、小学生を対象に一日で七宝焼のすべてを知る講座「めざせ!七宝焼マスター」を開催しました。当日は小学校一年生から六年生までの9人が七宝焼の歴史を学んだり、七宝職人さんの仕事を体験したり、額絵の七宝焼を作ったりして学びました。最後には無事全員が「七宝焼マスター」証明書を受け取りました。
8月7日、あつまれ!きっず七宝探偵団の第3回目が行われました。
今回は館外での研修で、瀬戸市の招き猫ミュージアムで焼物の招き猫の絵付けをした後、瀬戸蔵ミュージアムの展示室を見学しました。
2013年07月16日
7月16日、あま市立七宝中学校1年生6クラスを対象に七宝焼制作の出前を実施しました。
当日は1時間目から6時間目まで2クラスずつ3交代で全一年生がフォトフレームづくりに取り組みました。アートヴィレッジボランティアのみなさんも一日指導しました。
2013年07月15日
あま市立正則小学校4年生が「あま市小中学校七宝焼体験学習」として来館しました。制作体験や展示見学、職人さんとのふれあいなどをしましたが、特に、職人さんにはたくさん聞きたいことがあり、深く触れ合うことができました。
7月11日あま市小中学校七宝焼体験学習の一環で、あま市立七宝小学校4年生が来館し、七宝焼キーホルダーをつくったり、七宝作品の鑑賞、職人実演の見学をしました。