あま市 七宝焼アートヴィレッジ
 サイトマップ  お問い合わせ  ENGLISH
トップ ご利用案内 尾張七宝とは 常設・企画展 イベント案内 七宝焼体験教室
〒497-0002
愛知県あま市七宝町
遠島十三割2000
TEL 052-443-7588
FAX 052-443-7122

トピックス

軽トラ市にぎわいました

12月27日、毎週日曜日恒例の軽トラ市が今年最後を迎え、大勢の方でにぎわいました。みなさん年末の準備の買い物でしょうか。七宝焼アートヴィレッジも本日が年内最後の開館日です。みなさんよいお年をお迎えください軽トラ市

キャンドルナイトの集い

キャンドルつくり風景12月23日、キャンドルつくりに17名の親子の方々が参加してキャンドル作りをしました。毎年夏至と冬至の日の前後に開催しているイベントで、当初は廃油からつくるキャンドルつくりでしたが、回を重ねるにつれて変化して最近はキューブでつくるキャンドルになりました。子どもたちも親御さんたちも熱心にデザインしながらつくりあげたキャンドルは明日のクリスマスイブの食卓を灯してくれるでしょうか。できあがったキャンドル

大口北小学校へ出前

12月17日・18日と、七宝焼生産者協同組合の主催により大口町立大口北小学校の4・5年生を対象に七宝焼制作教室の出前授業を実施しました。4年生95人と5年生106人が七宝焼のバッジ作りに挑戦しました。制作した七宝バッジ

愛西市立八輪小学校来館

12月15日、愛西市立八輪小学校4年生の皆さん20人が来館しました。七宝焼制作体験や展示室の見学、職人さんへの質問など元気に活動をしました。

第33回尾張七宝新作展受賞作

新作展表彰式

新作展表彰式

11月28日に行われた審査会において以下の作品が受賞されました。愛知県知事賞「枝垂銀彩桜文様花瓶」(田村七宝工芸)あま市長賞「想 8寸ラッパ形」(だいきち七宝工房)あま市議会議長賞「猿」(合資会社相互七宝製作所)あま市教育委員会委員長賞「菊」(林貞七宝店)

津島市立西小学校4年生が来館

11月20日、津島市立西小学校4年生が七宝制作体験と見学に来館しました。

あま市立秋竹小学校4年生来館

11月17日、あま市立秋竹小学校4年生が七宝制作体験と見学に来館しました。

あま市立美和小学校4年生来館

IMG_378811月10日、あま市立美和小学校4年生が七宝制作体験と見学に来館しました。

あま市立伊福小学校4年生が来館

DSCF158911月5日、あま市立伊福小学校4年生が七宝制作体験と見学に来館しました。

あま市立甚目寺小学校へ出前

DSCF155010月27・28・30日、あま市立甚目寺小学校4年生を対象に七宝制作体験の出前授業を実施しました。

Copyright(C)2003-2010 SHIPPO ART VILLAGE All Rights Reserved.