あま市 七宝焼アートヴィレッジ
 サイトマップ  お問い合わせ  ENGLISH
トップ ご利用案内 尾張七宝とは 常設・企画展 イベント案内 七宝焼体験教室
〒497-0002
愛知県あま市七宝町
遠島十三割2000
TEL 052-443-7588
FAX 052-443-7122

トピックス

つつじが満開です

つつじ芝生広場まわりの遊歩道きわのつつじが満開です。天気の良い中、咲き誇ったつつじもご覧ください。

芝生広場

芝生広場 昨日までと変わり、好天に恵まれ、芝生広場もたくさんの人でにぎわっています。体験教室は雨天時の混雑ぶりよりは少ないようで、今日はみなさん屋外にお出かけのようです。

あま市立美和東小学校遠足

4月26日、あま市立美和東小学校1年生と4年生が遠足で来館しました。4年生は七宝焼制作体験と職人の実演見学、展示室見学を、1年生は展示室の見学と工作、芝生広場でのレクリエーションをして過ごしました。4年生は初めて七宝を作った児童が多く、1年生は入学して最初の遠足を楽しみました。4年生の作品はアートヴィレッジにて約一か月間展示しています。

近鉄ハイキング

4月13日、近鉄ハイキングが行われました。コースは近鉄烏森駅から旧佐屋街道を経てここアートヴィレッジにいたり、名鉄七宝駅に抜けるという全長約10kmのコースでした。ややハードな行程かと思われましたが、好天に恵まれ多くの方が来場されました。

第三回七宝歴史講座

2月10日(日)今年度第三回七宝歴史講座を開催しました。今回のテーマは「七宝窯元の道具と戦後愛知の七宝業界について」でした。

愛西市立市江小学校へ出前

2月7日(木)愛西市立市江小学校4年生2クラスへ七宝製作体験の出前授業を実施しました。

愛西市立八輪小学校来館

2月6日、愛西市立八輪小学校4年生が来館し、七宝体験や見学をしました。

あま市立甚目寺南小学校来館

2月5日、あま市立甚目寺南小学校4年生3クラスが来館し、七宝製作や見学をしました。

冬の星空観察

2月2日(土)芝生広場にて星空観察会を実施しました。寒い中でしたが、天気がよくいろいろな星が見えました。

あま市立甚目寺東小学校へ出前

1月30、31日とあま市立甚目寺東小学校4年生4クラスに七宝製作の出前授業に行きました。

Copyright(C)2003-2010 SHIPPO ART VILLAGE All Rights Reserved.