2019年04月28日
今年のGWがはじまりました。七宝焼アートヴィレッジでは、各種イベントとともに皆様のご来館をお待ちしています。現在のところは体験教室はお待ちいただかずにご参加いただける状況です。GW期間中限定のイベント、七宝焼のキーホルダーが当たる展示室の藤まつりや「あまカード」がもらえる館内スタンプラリーなどを開催中です。詳しくは「イベント案内」をご覧ください。
2019年04月17日
5月6日に職人体験を実施します。これは、ふだんの体験教室では時間や人手の制約でできないもの日時限定で行うもので、参加された方たちの満足度もたいへん高いものです。現在まだ定員に余裕がありますのでご希望の方はイベント案内で確認してください。オススメです
2019年04月10日
七宝資料集最新刊を発刊しました。第12集になります。今号の内容は、戦後間もないころの尾張の七宝業界の動きを記した資料を収録しました。頒価500円です。
2019年03月31日
4月3日(水)は、貸切のため13時~14時は一般の受付を停止します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
2019年03月19日
次回企画展示は「近代七宝のはじまり 尾張から東西へ」と題して尾張七宝とここから京都・東京へと広がった近代七宝の流れを各地の七宝の名品を通じて紹介します。
展示期間は4月27日(土)から6月16日(日)です。
2019年02月16日
オリジナルグッズの新商品ができました。七宝焼の花瓶がデザインされたマグネットクリップです。本のしおりやクリップとして使えます。2種類セットで400円です。
現在冬季企画展「七宝窯元の道具」展を開催しています。常設展示と一緒にご覧いただけます。
2019年02月15日
平成31年2月24日(日)は、天皇陛下御在位30周年を慶祝して展示室観覧料を無料にします。
2019年01月20日
体験メニューの「ク」指輪が、現在品切れです。 ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。
2018年12月15日
当館オリジナルグッズの一筆箋のデザインが新しくなりました。
この機会にぜひお求めください。1冊30枚で300円です。